2020年 年賀状
インスタグラム編



 今年は特にいいアイデアもなく、今までやってきたSNSシリーズでお茶を濁すこととしました。メール、LINEときて、次はインスタグラムかなと。
 昨年はお陰様で銀婚式を無事迎えることができ、子供たちから素敵なプレゼントが届いたので、それをそのまま紹介しました。
 紙の年賀状でのやり取りも続けてはいますが、最近ではそれこそSNSでの年始挨拶もしていますので、普通にインスタにアップしたかのようなクオリティにはこだわったつもりです。
 インスタロゴを「happy new year」に置き換えるのに時間をかけた以外はほぼ1日で仕上げましたが、アイコン類の大きさや位置調整などは何度もやり変えスマホに転送して確認しながら作業しました。
 スマホで表示すると、それなりのクオリティに仕上がったかなと思います。
 ところが、元旦にインスタにアップしようとしたら、縦長の画像は4:5までが基本だとかで上下がどうしても切れてしまい断念。アプリ上 で表示して楽しんでもらう目論見が外れ、新年早々テンションが下がってしまいました。
 それでも、素材が良ければそれをそのまま利用した方がいいと、改めて感じた今年の年賀状でした。


季節のあいさつに戻る