2000.5.27
![]() この作品は私が作った中でもいいかげんなもののひとつ。画像編集ソフト「フォトショップ」を少し覚えたての頃に作りました。 このチラシに登場するような人物イラストや文字は、本来「イラストレーター」というソフトが適しているのですが、この頃は使いこなせていませんでした。すべてマウスで描いているため、ブレもひどく、お世辞にも出来がいいと言う人はいないでしょう。まあ、そこをカヴァーするためにわざとラフに描いてはみましたが、カヴァーできるはずがありません。 このチラシを一目みたベースの領家氏が「居酒屋のビラみたいだ」と言ったのも無理はないでしょう。 工夫したと言えるほどのものではないですが、作品に少し芸術的な香りを吹き込むために、ロートレックが描いたムーランルージュの絵を背景に置いてみました。夜の賑やかな舞台という共通点を意識したものですが、これも効果は薄いです。 極めつけは人物のイラスト。はっきり言って似ていません。似ていないというよりも、このチラシを作った時点で相手のバンド「フラワーズ」のギターとドラムの方には会ったことがないので、こんな感じだろうという想像の世界(なんと失礼な)で描きました。 あまりに手を抜いたこのチラシは、バンド名の後に付けた「くるみ(ウォルナット)」でさえ、「梅干」と言われる散々な評価を受けました。 |
ライブチラシ展に戻る |